記事内に広告を含む場合があります。

くらしのマーケットの引っ越し、使ってみた体験談と感想レビュー

くらしのマーケットの引っ越し体験談
引っ越し9回目にしてついに、気になっていた「くらしのマーケットの格安引っ越し」を使ってみました♪

くらしのマーケットの引っ越しの評判を見てみると、「とにかく料金が安い!」とおおむね良い評価ばかり。

でも、ネットで検索すると「デメリット」「トラブル」などのワードも出てくるのでどうなのかなと。

そこで、

実際にくらしのマーケットの引越しを使ってみた私の体験談や本音の感想、大手の引っ越し業者との違いをまとめておきます。

くらしのマーケットの引っ越しを東京で使ってみた

私は引っ越しすることがわりと多く、今回で9回目。

くらしのマーケットに格安引越しがあることは知っていたので、使ってみたいなとは思っていたのだけど、

長距離の引越しだったり、ゆっくり業者を選ぶ時間がなかったり、引越し内容やタイミングがあわなくて今まで使えずにいました。

が、今回、

●近所への引っ越し
(旧居から新居まで徒歩15分)

●業者をじっくり選ぶ時間の余裕もある

ということで、

ついにくらしのマーケットの引っ越しを初体験!

で、

使ってみてどうだったかというと、

結論から言うと、

 

めっちゃよかった!
確かに、人や状況によってはデメリットと感じるかもしれない部分がある。

けど、

料金が安いし作業も満足で、今回の私の引っ越しでは十分だと感じました。

ということで、

具体的に何がどう良かったのか、くらしのマーケットの引越しと大手との違いなど詳しく書いていきますね。

くらしのマーケットの引っ越しの流れ

くらしのマーケットの引っ越しの使い方を、私の体験談や感想とあわせて書いていきますね。

くらしのマーケットの引っ越しの業者選び

まずは肝心の引っ越し業者選び。

くらしのマーケットの引っ越しでトラブルを避けるにはこれが一番重要な作業です。

まず、

くらしのマーケットのホームページから「格安引越し」のページを開いて

・現住所
・引っ越し先
・荷物(選択式)
・作業員
・希望日
・絞り込み

くらしのマーケットの引っ越し体験談
といった内容を入力して検索をかけます。

すると、

対応できる業者がずらっと出てきます。

ここから質の良い業者を選ぶために、私は

「口コミが多い順」に並び替えます。

「口コミ評価の高い順」で選びがちだけど、それだと「口コミ数が少なくて評価が高い」という業者が上位に来てしまうことがあります。

口コミ数が多いという事はそれだけ仕事を受けた実績があるということなので、「口コミ数が多くて評価が高い」という業者を選んだ方が確実です。

で、

私の引っ越しで上位に出てきたのがこちらの業者さんでした↓

くらしのマーケットの引っ越し体験談
くらしのマーケットの引っ越し体験談
(↑この画面はブログを書く時に検索したものなので、予約可能時間や料金などが私の実際の引っ越し日と違っています。)

上から順番に、希望日時に空きがあるか、値段が満足か、などを見ていき、

問題なさそうなら

業者ごとのページを開いてサービスの詳細や口コミをチェックしていきます。

で、

詳細な条件など見比べた結果、私が今回選んだのがこちらの業者さん↓

くらしのマーケットの引っ越し体験談
決め手としては

●希望日時に依頼できる
●値段が安い
●口コミで星1の評価が0件
●保険に入っている
●新居まで車に同乗できる

という点でした。

口コミ件数の多い上位3社を比べてみると口コミ評価の点数はどこもほぼ同じ。

だけど、

☆1の評価がないのはこの業者さんだけでした(私が依頼した時点で)。

また、他2社に比べて料金も3~4千円安い。

ネットの口コミでは、「くらしのマーケットで引っ越ししたら破損があった」という声がちらほらあったので、保険の加入状況や補償もしっかりチェックした方が安心です。

あと、旧居から新居までの移動で車に同乗できるというのは他社にはないサービスでした。

引越し業者選びでは「何を重視するか」というのが人によって違うので、

「くらしのマーケット 引っ越し おすすめ」とか検索するより、自分の引越し内容や条件に合わせて良さそうな業者さんを探した方がいいです!

で、

依頼したい業者が決まったら「予約日時を入力する」をクリック、次のページで

訪問日時を第三希望まで

くらしのマーケットの引っ越し体験談
エレベーターの有無

くらしのマーケットの引っ越し体験談
名前、現住所、引越し先、電話番号

くらしのマーケットの引っ越し体験談
お支払方法

くらしのマーケットの引っ越し体験談
これらを入力して、画面下の「確認画面に進む」をクリック、

入力内容を確認して問題がなければ「予約リクエストに進む」をクリックして依頼を出します。

で、

この時点ではまだ予約は完了してません。

この後、業者さんと詳細のやりとりがあります。

ちなみに、

くらしのマーケットでは予約が成立するまでは名前と住所の一部しか業者さんには公開されません。

くらしのマーケットの引越し業者選びのポイントはこちらにもまとめているので、参考にどうぞ↓

激安の引越し業者に頼みたいなら選択肢はこれ一択!大手の半額だよ
大手の引越し業者の料金の半額以下で引っ越せる業者に頼みたいならこれ!値段でここに勝てるところはない。注意点とあわせて紹介しますね。

くらしのマーケットの引っ越しの見積もり

くらしのマーケットの引越しの見積もりはチャットメッセージのやりとりでします。

ざっと見た感じ、訪問見積もりをする業者さんは見かけませんでした。

依頼を出すと、業者さんからメッセージが届きます。

くらしのマーケットの引っ越し体験談

メッセージはくらしのマーケットのマイページで確認できますよ!

ここでは引越し内容の詳細などを確認されます。

業者さんによって違うと思いますが、私の時は

①タワーマンションや新築への引っ越しではないか
②階数、エレベーター有無の確認
③建物前に車両を横付けできるか
④サイズの大きい家具家電の写真
冷蔵庫は重さかリットル数
⑤不用品処分はあるか

といったことを質問されました。

私の場合、

旧居がエレベーターなし2階で階段作業があったので追加料金になりました。

くらしのマーケットの引っ越しは階段があると追加料金がかかることが多いです(一軒家の2階でもかかると思う)。

だいたいどこの業者も1階上がるごとに+2,000円くらいです。

質問に答えて、冷蔵庫、洗濯機、パソコンデスクなど大きな荷物の写真を送信。

くらしのマーケットの引っ越し体験談
くらしのマーケットの引っ越し体験談
くらしのマーケットの引っ越し体験談
あと、

旧居のアパートは奥まったところにあったのと、建物に面した路地がものすごく狭かったので、私は道の写真なども送信しました。

これで引越し内容に関しては問題なく確認がとれたようで、

次は日時の案内についてメッセージがきました。

が、しかし!

ここでちょっと納得いかぬことが・・・

私は希望時間を

第一希望 10時
第二希望 11時
第三希望 別日の10時

で出していたのですが、提案されたのがこれ↓

くらしのマーケットの引っ越し体験談
私が依頼したのと全く違う時間・・・

いや、引っ越し業者としては朝一、昼一で予約を入れてたくさん仕事を受けたいんだろうな、というのはわかる。

わかるけど、私にも新居でのガスの開栓とか仕事と引越し準備の兼ね合いとかいろいろ予定がある。

何より、予約のシステム上では私が希望する時間を選べたからこの業者さんに依頼を出したわけで・・・

ということで、

この点についてはこちらの希望を改めて伝えて、やり取りした結果、

「現住所到着9-10時スタート」という私の希望に近い時間にしてもらいました。

で、

これでようやく引越しの詳細が確定したので、改めて運搬する荷物のリストと見積り額が送られてきます。

くらしのマーケットの引っ越し体験談
くらしのマーケットの引っ越しでは交通費が別にかかることもあるんですが(遠距離や高速道路を利用する場合)、

今回は近距離だったので交通費も込みでこの値段でした。

間違いがないか内容をチェック、

洗濯機の取り付けは入っているか?など疑問点や確認しておきたいことをいくつか質問して、

予約確定しました。

予約確定後に改めて依頼内容と注意事項が送られてくるので、それを確認して見積もりと予約が完了です。

暮らしのマーケットの引っ越しの梱包

予約が完了したらあとは引っ越し当日に向けてせっせと荷造りをします。

暮らしのマーケットの引っ越しでは、ダンボールはお客さんが自分で用意するという業者が多く、ダンボールの大きさの指定があることもあります。

今回の引越しもダンボールは自分で手配で、サイズは120サイズが基準でした。

ということで、私はネット通販で買いました。

引っ越し段ボール
私が買った段ボールについてはこちらに詳しく書いています↓

引っ越し段ボール安いのは?どこで買う?私はこれ買ったよ!
引っ越しダンボールを自分で用意する時、どこで買う?安いのは?一人暮らしで必要な枚数は?私が買った段ボールはこれ!

「暮らしのマーケットの引っ越しはダンボールをもらえない」という事をデメリットに上げる人もいるけど、

ダンボール代を入れても大手より格段に安いので、私は特にデメリットとは感じませんでした。

あと、

くらしのマーケットの業者に限らず、梱包用の緩衝材などはもらえないので、私は引っ越しの時は自分でプチプチを大量に買っています。

引っ越し準備であると便利なもの
プチプチの安い買い方はこちらにまとめているので参考にどうぞ↓

プチプチを安く買う方法、私の場合これが一番割安だった!
引っ越し準備に欠かせないのが梱包材のプチプチ、実は買う量によって割安になるお店が違うので、私の体験談とあわせて紹介しますね。

で、

荷造りをしていった結果、今回の私の荷物はこんな感じになりました。

くらしのマーケットの引っ越し体験談
くらしのマーケットの引っ越し体験談
●ダンボール13
●衣装ケース2
●大きなカゴ1
●掛布団(梱包済み)1
●敷布団2
●脚立1
●パソコンデスク1
●イス1
●冷蔵庫(126l)
●洗濯機(4.5㎏)
●電子レンジ

暮らしのマーケットの引っ越しは梱包をしっかりしておくのもポイントです。

一人作業になることが多いので、荷物が崩れたりしないように、運びやすくまとめておいた方が作業がスムーズに終わります。

くらしのマーケットの引っ越し、作業の様子

で、迎えた引越し当日。

引越スタート時間は9-10時の間、ということだったけど、たぶん9時に来るだろうなと思って準備していたところ、

8:40にもうすぐ着きます、という連絡が入る。

9時ちょっと前に業者さんが旧居に到着しました。

一人作業という事で、ガタイのいいお兄さんが一人で来ました。

まずはサッと荷物を確認、その後、どんどん荷物を運んでいきます。

そんなに大きな荷物がなかったので私は手伝うことなく、お兄さん一人で全部荷物を運び出してくれました。

ちなみに、

今回は単身引っ越しを専門でやっている業者さんだったので、車は軽トラック、小さい車両だったので狭い路地でも入ることができました。

くらしのマーケットの引っ越し体験談
まだ積み込み途中ですが、私の荷物が少ないのもあって軽トラでも余裕があります。

洗濯機や冷蔵庫など、大型家電には布をかぶせて運んでくれました。

くらしのマーケットの引っ越し体験談
旧居は照明が備え付けの部屋だったんですが、

荷物の中に照明がないことに気がついて「ライトって入れてます?」と確認してくれる心づかいもありました。

そんなこんなで、

9時ごろから作業を始めて、9時半には荷物の運び出しが完了。

早っっっ!!
 

以前、大手に頼んだ時は同じくらいの荷物でも1時間くらいかかったのに。

なんでだろう?って考えてみたら、大手との違いがありました、それはまた後ほど書きます。

で、

今回は新居まで車に同乗させてもらえたので、一緒に移動。

これ、楽だった。

で、

新居に到着したのが10時、どんどん荷物を運び入れてもらって、10:34には終了!

搬入も約30分で終わりました。

ちなみにこれ、

洗濯機の取り付け込みの時間です。

めちゃくちゃ早い。

ほんと、あっという間だった。

くらしのマーケットの引越しは作業後にお支払いで、

追加料金などはなく、見積もり通り、14,900円。

くらしのマーケットの引っ越し体験談
その後、

冷蔵庫や洗濯機を動かしてみたけど問題なく、荷物の破損などもありませんでした。

なんともスピーディーに無事に引越しが終わりました。

くらしのマーケットの引っ越し、良かった点

今回、くらしのマーケットの格安引っ越しを使ってみて、私が良かったと感じたのがこれです。

くらしのマーケットの引っ越しは安い

やっぱり一番の良さは、

とにかく安い!!

以前、同じくらいの距離、荷物量で大手の引っ越し業者にお願いしたことがあるのですが、

●大手 5万円ほど

●くらしのマーケット 14,900円。

くらしのマーケットの引越しは段ボールを自分で用意する必要があったけど、その分の2,000円をプラスしても

大手の半分以下!!

お金がない時の引っ越しや、とにかく出費を抑えたい!という時には超ありがたいサービスです。

くらしのマーケットの引っ越しは料金が明確

くらしのマーケットは予約前に料金の確認があって、事前に金額が決定します。

くらしのマーケットの引っ越しでも引越し内容や頼むオプションによって追加料金はあるんですが、引越し当日に追加料金が加算されるということがないので安心。

作業終了後にくらしのマーケットから「お支払金額は〇〇円で正しいですか?」と、事前に決めた額と違いがなかったかという確認も入ります。

ただ、

・エレベーターの有無
・階数の間違い
・荷物量が事前の申告よりはるかに多い

など、事前のやり取りに間違いや嘘があると追加料金やトラブルにつながるので、

見積り時の確認はしっかりした方がいいです。

くらしのマーケットの引っ越しは作業が早い

作業は本当に早かった。

今回は一人作業にもかかわらず、荷物の搬出、搬入、どちらも30分ほどで終わりました。

ちなみに、

以前、大手に依頼した時は2人作業でも搬出、搬入それぞれ1時間くらいかかりました。

搬出、搬入の待ち時間って何もすることがなくて手持無沙汰なので、作業時間が早いと引っ越しの疲れが軽減するなと思いました。

くらしのマーケットの引っ越しは洗濯機の取り付けが当日

私は新居での洗濯機の取り付けもお願いしていたんですが、

洗濯機の取り付けを荷物の搬入と同時にしてくれるのはすごく助かりました!

以前、サカイにお願いした時は洗濯機の取り付けは「工事部」といって別の部署が行うので、引っ越し当日にできなかったんですよ。

早くて翌日、予定があわないと引っ越してから数日洗濯機が使えなかったりします。

洗濯機はすぐにでも使いたいので引越しといっしょにやってくれるのはありがたい。

暮らしのマーケットの引っ越しのデメリットは?

くらしのマーケットの引っ越しサービスを使ってみて、人によってはデメリットになり得ると感じた大手との違いがこちらです。

一人作業

くらしのマーケットの引っ越しは業者さんにもよるんですが、安い業者さんは作業員1人で作業するサービスが多いです。

なので、ネットの口コミを見ていると

荷物運びを手伝わされた

という声がちらほらありました。

くらしのマーケットの引っ越しでは冷蔵庫や洗濯機、タンス、ソファなど大型の家具家電を運ぶ時や、荷物の量がものすごく多い場合などは荷物を運ぶ手伝いが必要になることもあります。

手伝いが必要な業者さんは業者ごとの詳細ページにちゃんとその旨を記載しています。

ちなみに、

今回は全く手伝うことなく、搬入も搬出も全て業者さんがやってくれました。

どうしても一人作業が嫌という場合は、業者探しの段階で2人作業をしてくれるところを選ぶといいです。

業者さんを探す時に作業員の数を1名か2名かで選択できます。

ただ、2名作業になるとその分、料金は上がります(それでも大手よりは安いけど)。

養生しない

今回お願いしたくらしのマーケットの業者さんは搬入・搬出の時にドアや壁などへの養生は一切していませんでした。

それでも特に壁に傷や汚れがついたり、どこかが破損するということはなかったです。

が、

狭い廊下や階段で大きな荷物を一人で動かすので、もしものことを考えるとちょっと心配ではありますね。

で、

今回の引越しがものすごくスピーディーに終わった理由はこれだなと。

大手の場合、部屋のドアまわりや廊下、マンションの共用部など通り道で荷物がぶつかりそうなところに緩衝材を貼って保護してくれます。

荷物を運ぶ前に養生して、荷物を運び終わったらそれを剥がす、という作業が加わるので全体で30分くらい作業時間がのびます。

あと、

くらしのマーケットの引越し業者の詳細ページを見ると「作業内容」に養生と記載されています。

くらしのマーケットの引っ越し体験談
ただ、

これは注意書きがあるように「格安引っ越しの全てのサービスの共通の作業内容」として書かれているということらしいので、

作業内容に養生と書かれていても、実際には養生作業をしないこともあります。

なので、

心配な場合や、絶対に養生をしてほしい場合は予約前の業者さんとのやり取りの時に確認した方がいいです。

接客は大手の方がいい気がする

これは作業する人によるので絶対ではないですが、サービス精神はやっぱり大手の方があるかなとは感じました。

今回の業者さんがダメとか荷物の運び方が雑とか、そういうことではないのだけど、

愛想があるというか感じがいいというか、そういう接客の部分はやっぱり大手の方が上かなと。

もちろん、個人でやっててもすごく良い人はいると思うし、大手でも感じが悪い人はいると思うので絶対ではないです。

が、

大手の方が安心感や接客の丁寧さは感じました。

くらしのマーケットの引っ越しでトラブルはあった?

くらしのマーケットの引っ越しについて調べていると「トラブル」という言葉を目にすることもあるので気になっていたんですが、

今回はこれといったトラブルは特になく、スムーズに引越しが終わりました。

実際に使ってみて

ちゃんと調べて業者選びをして、事前にきちんとやり取りしておけば、トラブルは避けられるかなと思いました。

実績があって口コミ評価も高い業者を選べば、「当日来なかった」というようなことはまずないと思うし、サービスの質が悪すぎるという事もないと思います。

くらしのマーケットの引っ越しの感想まとめ

くらしのマーケットの引っ越しは料金がすごく安くて便利で、単身で荷物が少なく近所への引っ越しなら十分でした。

大手の業者の方が安心感や感じの良さはあるかなとは思うけど、料金が倍以上違うので、それを考えると満足。

引越し内容があえばまた頼みたいと思いました。

ただ、業者選びはしっかりしないといけないので、時間がない時には向きません。

「手間暇かけたくないけど、引越し料金を安くしたい」という時はこちらの無料サービスが便利です。↓

「引越し料金を簡単に安くできた方法!」

引っ越し業者の料金を少しでも安くしたいなら、相見積もりをとるのが鉄則!

相見積もりをとるかとらないかで、単身引っ越しでも5万円くらい差が出ることがあります。

でも、自分で1社1社、引越し業者に問い合わせをするのはものすごく労力がかかって大変ですよね。

そこで私は、見積もり依頼前にネット上で引越し業者を比較できる無料サービスを使っています♪

荷物量など自分の引越し内容を入力すると、対応できる業者の概算価格や口コミ、サービス内容などをネット上で一覧で見られるんですよ。

ちなみに、私が使った時は21社出てきて、概算価格の差は最大で6万円もありました!

気になるところがあれば、そのまま3社までまとめて見積もり依頼を出すこともできます。

この無料サービスを使った時の体験談や使い方、注意点をまとめたので、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。

引っ越しはどこが一番安い?21社を簡単に比較できた無料サービスがこれ
安い引越し業者を簡単に見つける方法で私が利用して便利だったサービスがこれ!使い方や注意点など私の体験談をまとめました。


コメント

タイトルとURLをコピーしました