記事内に広告を含む場合があります。

プチプチを安く買う方法、私の場合これが一番割安だった!

引っ越し準備であると便利なもの
引っ越し準備に使える便利グッズはいろいろありますよね。

その中でも、私が「お金払ってでも買ってよかった!」と感じたのが

プチプチ!

実はプチプチって買う量によって割安になるお店が違うんです。

そこで、

私が引越しの荷造りでプチプチを買った時の体験談とあわせて、プチプチのお得な買い方をまとめておきますね。

引っ越し準備であると便利なのがこれ!

できるだけ引っ越しにはお金をかけたくない!

と思っていた私が、お金を出してでも買ってよかったと感じた、引っ越し準備であると便利なもの、

それが

プチプチです。

引っ越し準備であると便利なもの
ぷちぷちがあるだけで引越し準備がものすごくはかどります!

なので、

わたしはプチプチをロールで大量買いしました↓

引っ越し準備であると便利なもの
そう、実はプチプチってロールで買えるんです。

しかも、プチプチが大量に必要な場合、ロールで買った方が100均のプチプチよりも割安なんですよ!

私が買ったのがこれ↓

ただ、

プチプチは買う量や住んでるエリア、何を重視して買うかでおすすめの買い方が変わってきます。

プチプチを大量に安く買う方法

ふだんプチプチをたくさん買う機会ってあんまりないので、「プチプチってどこで買えるの?」って思うかもしれないのですが、

プチプチは意外といろいろな所で売られているんですよ。

私がプチプチを買う時に検討したのがこの3つ↓

●100均

●ホームセンター

●ネット通販

どれくらいの量のプチプチを買うか、どこに住んでいるか、などによって安いお店が変わってくるので、それぞれのお店の特徴をまとめておきますね。

プチプチを100均で買う場合

安く買いたいって思った時にまず考えるのが100均ですよね。

プチプチは100円ショップでも売られています。

うちの近所の100均はダイソーなので、どんなプチプチがあるか見に行ってきました。

ちなみに、うちの近所のダイソーはスーパーの2階のワンフロアに入っている標準店です。

まず、

ダイソーのプチプチの売り場なんですが、梱包資材の売り場にあります。

ダイソーのプチプチ
そもそも梱包アイテム売り場ってどこよ?って感じかもしれないのですが、文房具売り場の並びにあることが多いです。

ガムテープとかビニール紐とか、荷造りに使えそうなものがいろいろ置いてありますよ。

で、

ダイソーのプチプチのサイズは2種類ありました。

●梱包エアマット 30×30cm (12枚入)

ダイソーのプチプチ
●梱包エアマット 120×120cm (大判1枚入)

ダイソーのプチプチ

あと、

別の日に100均のセリアに寄った時にプチプチを見てきたんですが、セリアにあったプチプチのサイズがこちら↓

●クッション衝撃シート 30×30cm(7枚入)
●クッション衝撃シート 100×100cm(1枚入)
●クッション衝撃シート袋 20×20cm(5枚入)
●クッション衝撃シート袋 12×11.5cm(8枚入)

こんな感じで、

100均のプチプチは最大でも1辺が120㎝で、その他はわりと小さめサイズです。

小さめサイズのプチプチは切る手間が省けるというのもメリット。

一人暮らしの引越しで、割れ物や壊れやすいものがあまりないということであれば、100均のぷちぷちをサイズを組み合わせていくつか買うのが安いです。

荷物の量とサイズを考えて、計画的に買うって感じですね。

プチプチをホームセンターで買う場合

100均のぷちぷちも手頃ではあるんですが、引っ越しなどで大量にプチプチが必要な場合は割高になります。

そこで次に考えたのがホームセンターです。

店舗によって違いがありますが、

ホームセンターだとプチプチはロールで売っているところがあります。

あと、

お店によってはロールから必要な長さだけカットして売ってくれるところもありますよ。

値段はどれくらいの量を買うかによって変わるんですが、大きさあたりの値段で比べると100均で買うよりもホームセンターのプチプチの方がやや割安でした。

ただ、

ホームセンターでプチプチを買う場合、難点が2つあります。

①都心に店舗がない

これは東京の場合なんですが、大型のホームセンターがあるのは電車でちょっと下った郊外などが多いです。

なので、

家の場所にもよりますが、買い物をしに行くのに電車代が結構かかっちゃうことがあります。

そうすると、せっかくプチプチが安くても意味がなくなってしまいます。

②持ち帰るのが大変

プチプチをどれくらい買うのかにもよりますが、ロールで買った場合、かなりの大きさになるので電車だと持って帰るのが大変です。

ぷちぷちは軽いから女性でも持てるけど、サイズが大きい。

なので、ホームセンターでプチプチを買うなら車で行くのがいいと思います。

プチプチを通販で買う場合

うちの近所にはホームセンターがなくて、車もない。

で、

プチプチってネット通販で売ってるのかな?

と思って試しに調べてみたら、売ってるんですよね~!

私が買ったのはこれ↓

プチプチって名前がわからなかったんですけど、プチプチの正式名称ってエアキャップとかエアクッションっていうんですね。

で、

私が勝ったのは楽天市場のエアキャップランキングで1位を獲得したことがあるというプチプチです。

(エアキャップランキングなんてあるんだ!?って感じだけど笑)

で、

この時、私は引越しの荷造りの他にもプチプチを使いたかったんですね。

なので、

かなり大量のプチプチを選びました。

私が購入したプチプチの詳細がこちら↓

寸法:幅600mm×巻42M
粒径:φ10mm
粒高:3.5mm

これで値段は

1880円

しかも送料無料!

100均で買うより割安です。

商品の紹介のところに「梱包材」「包装資材」と書かれていて、まさに私が欲しいやつ!って感じ。

ちなみに、

単身引っ越しのためにプチプチを用意する場合、

42mもあるとかなり余ります。

で、

同じショップにもっと短いものもあるし、幅もいろいろあります。

なので、自分の荷物量にあわせて調整してください。

ざっと見ただけでもこんなサイズのプチプチロールがありますよ↓

・幅300mm×10M
・幅400mm×10M
・幅600mm×10M
・幅900mm×10M
・幅1200mm×10M
・幅300mm×42M
・幅400mm×42M
・幅600mm×42M

ただ、

短いロールだと100均のが安くなることもあります。

それでも、

通販で買うと家まで届けてくれるので、買いに行く手間、運ぶ手間がなくなるので引っ越し前の忙しい時には助かります。

40mのプチプチロールはこんな感じ

ふだんプチプチをロールで買うことなんてないので、42mのプチプチって言われてもイメージしにくいんじゃないかなと。

そこで、

私が買ったプチプチを買い物した時の体験談とあわせて写真とあわせて紹介しますね。

私が42mのプチプチロールを買ったのは12月の年末に差し掛かる頃でした。

平日の夜9時ごろ注文したところ、翌日の昼過ぎにはもう発送通知が届きました。

もしかしたら年末年始の休みと重なっちゃって、届くまでに時間がかかるかもなぁ~

なんて心配していたのですが、すぐに送ってもらえてありがたい。

引っ越し前でバタバタしていたし、助かりました。

で、

発送元が都内で、受け取りも都内なので、発送通知がきた翌日にはもう手元に届きました♪

なので、

あくまで目安ですが、東京の場合、早ければ注文して1日半くらいでプチプチをゲットできます。

で、

届いたのがこれ↓

引っ越し準備であると便利なもの
どーん!笑

巨大なプチプチロールがそのままビニール袋に入れられて届きました。

この写真だとあまり大きさが伝わらないかもしれないですが、プチプチロールの上のほうのチラッと写っているのが玄関ドアの取っ手です。

サイズ感がわかりやすいようにティッシュの箱と並べてみました↓

引っ越し準備であると便利なもの
ロールの太さはこんな感じ笑↓

引っ越し準備であると便利なもの
実物を見ると、どでかいトイレットペーパーみたいで圧巻ですよ笑

今までプチプチといえばクッキーの缶に入っているものとか、割れ物の宅急便に入っているものとか、大きくても1mくらいのものしか見たことがなかったけど

こんなに大きなぷちぷちってあるんだな~、と。

プチプチを手にとるとこんな感じ↓

引っ越し準備であると便利なもの
この時買ったプチプチは粒高3.5mmというものだったのでわりと薄めです。

引っ越し準備であると便利なもの
私はこれを引っ越し準備で使いましたが、この厚みでも十分でしたよ。

もっと厚みがあるプチプチがいい場合は粒高をチェックして買うといいです。

で、

引っ越しやその他の用途で思う存分、プチプチを使いまくりました。

が、

まだこんなに残ってます↓

引っ越し準備であると便利なもの
次の引越しもこれで十分足りそうです笑

プチプチがあると引越し準備がはかどる!

なぜプチプチがあると引っ越し準備がはかどるのか?というと、それは

荷物をどんどんダンボールの中にしまっていけるから!

です。

引っ越し準備が進まない理由・私の場合

以前の私は、引っ越しではできる限りお金をかけたくないと思ってたんですよ。

なので、

引越しで食器などの割れ物をダンボールに入れる時は

タオルや洋服などにくるんでました。

(え?こんなことするの私だけ?…じゃないよね?)

家族単位の引越しだと引越し業者のサービスで緩衝材をもらえることもあると思うんですよ。

でも、単身引っ越しのサービスでもらえるのってダンボールとクラフトテープくらい。

これまで7回引っ越してきて、プチプチとか緩衝材をもらえたことは私は一度もありませんでした。

でも、

梱包材を自分で買うのはお金がもったいない

って思っていたので、

壊れやすいものはタオルとか洋服にくるんでいたいんですけど、

もう、ほんと、

引っ越し作業が全然進まないんですよ。

タオルとかってなんだかんだ引っ越し日のギリギリまで使うし、

「これを包んじゃうと、あれを包むものが足りない!」ってなったり、

ただでさえ面倒な引っ越し準備がさらに面倒になるという・・・

でも、ある時、

引越しのタイミングで他にもプチプチを使いたい事情があって、思い切ってぷちぷちを大量に買ってみたんです。

そうしたら、

これがめちゃくちゃ便利だった!

プチプチがあると梱包がはかどる!

引っ越し準備のためにプチプチをロールで買ってよかった一番のポイントは

どんどん使える!

ということ。

引っ越し準備であると便利なもの
足りなくなったら困るからちょっとずつ・・・

とか気にせず、必要なだけ使えるのがよかった。

あと、

包むものにあわせて自分でサイズを調整できるのも便利です。

引っ越し準備であると便利なもの

(左がどんぶり、右がマグカップ)

100均で売ってるプチプチってサイズがわりと小さめなので、

「こう切っちゃうと切れ端が中途半端に余っちゃう・・・」

とか、切り方に悩むことがあるんですよね。

でも、

ロールの大量のぷちぷちがあれば、そんな心配いりません。

好きなサイズ、好きな形で思いっきり使えます。

というわけで、

目についたものからどんどん片づけていける。

まずは割れ物の代表格の食器類↓

引っ越し準備であると便利なもの
食器って大きさも形もばらばらだし、一人暮らしでもまとめてみるとなんだかんだ量が多いんですよね。

ちなみに、

写真を撮るためにプチプチをテープで留めているものもありますが、

プチプチでくるんだそばからダンボールに詰めていくなら、テープを貼らなくても大丈夫なものも多いです。

プチプチでくるんで重ねるだけで十分。

引っ越し準備であると便利なもの
つづいて、鏡や花瓶などの生活雑貨↓

引っ越し準備であると便利なもの
あと、

私はドライヤーやヘアアイロンなどの小型の家電もプチプチで包みます↓

引っ越し準備であると便利なもの
こういう家電って買った時についてきた箱を捨てちゃうので引越しの時に困るんですよね。

そんなに高価なものではないけど、壊れて買いなおすとなると地味に出費がかさむ。

だから、そのままダンボールに入れるのはちょっと心配なんですよね。

こんな感じで、

必要な分だけ切る、どんどんくるむ、段ボールへIN!という作業をを無心でやります。

「足りるかな?」とか、余計なことを考えなくていいので梱包作業がスムーズに進みます。

プチプチたくさんあるから、段ボールの底にも敷いてみたり↓

引っ越し準備であると便利なもの
それから、

プチプチがあると便利なのが

荷物の間の隙間を埋められること。

ダンボールに荷物を詰めていくと大きさや形があわなくて微妙な隙間ができちゃうことってあるじゃないですか。

引っ越し準備であると便利なもの
こういう隙間にはプチプチを丸めて

引っ越し準備であると便利なもの
押し込む!

引っ越し準備であると便利なもの
ちなみに

荷物の間を埋めるのに便利な緩衝材として、柔らかくて簡単に丸められる

巻きダンボールというのもあります↓

かなり大きなスペースだと巻きダンボールがあった方が便利なんですが、

ちょっとした小さな隙間なら丸めたプチプチで十分です。

余ったプチプチの使い道

おまけ。

私は荷造り以外に

●引っ越し時の養生(壁や床が傷つかないように貼った)

●寒さ対策

でプチプチを使いました。

私が以前住んでいた部屋が間取りは1Kなんですが、玄関から居室までの間にドアがなかったんですよね。

なので、

冬になると玄関から冷気が入ってきて超寒い!!

というわけで、

玄関の手前につっぱり棒をしてプチプチを垂らして、防寒カーテンにしました。

引っ越し準備であると便利なもの
黒いテープで貼ったら超絶ダサくなってしまって後悔・・・

プチプチは見た目はイマイチですが、粒の中に空気が入っていて空気の層ができるので、寒さ対策にはうってつけなんです。

いいんです、玄関の方はふだんあんまり見ないから。

でも、

居室とキッチンの間はしょっちゅう目に入るからさすがにプチプチだと貧乏くさいかな~

と思って、100均のビニールカーテンを買ってきたのですが、

丈が足りない!!

Σ(゚д゚lll)ガーン

ということで、

足りない分だけプチプチを貼って長さを伸ばしました。

引っ越し準備であると便利なもの
大丈夫、足元は見ないから笑

プチプチはこんな風にも使えますよ~♪

まとめ

引越しはできるだけお金をかけたくないところ。

でも、梱包資材はお金出してでもちゃんとそろえた方が引っ越し準備が格段にはかどります。

大容量のプチプチなら包むものにあわせて自分の好きな大きさにカットできるし、残りを気にせずにどんどん使えるのも良いところ。

余っても次の引越しや防寒対策、メルカリの発送の時など何かと使い道があるので私は愛用しています。

で、そのかわり。

私は引越し業者に払う引越し料金を下げる努力をして、引っ越し費用全体はなるべく安く収まるようにしました。

引越し料金を安くするために使った便利な無料サービスはこちらにまとめているので参考にしてみてくださいね。

「引越し料金を簡単に安くできた方法!」

引っ越し業者の料金を少しでも安くしたいなら、相見積もりをとるのが鉄則!

相見積もりをとるかとらないかで、単身引っ越しでも5万円くらい差が出ることがあります。

でも、自分で1社1社、引越し業者に問い合わせをするのはものすごく労力がかかって大変ですよね。

そこで私は、見積もり依頼前にネット上で引越し業者を比較できる無料サービスを使っています♪

荷物量など自分の引越し内容を入力すると、対応できる業者の概算価格や口コミ、サービス内容などをネット上で一覧で見られるんですよ。

ちなみに、私が使った時は21社出てきて、概算価格の差は最大で6万円もありました!

気になるところがあれば、そのまま3社までまとめて見積もり依頼を出すこともできます。

この無料サービスを使った時の体験談や使い方、注意点をまとめたので、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。

引っ越しはどこが一番安い?21社を簡単に比較できた無料サービスがこれ
安い引越し業者を簡単に見つける方法で私が利用して便利だったサービスがこれ!使い方や注意点など私の体験談をまとめました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました